エウロパの出現を見る 2021/06/22
昨夜は22時頃に丸い月が雲間に見えていたので急いで望遠鏡をセッティングして撮影しようとしました。しかし夏至直後の満月なので高度が低く、運の悪いことに前の家の屋根に立つTVアンテナにちょうど引っかかっていました。日周運動でアンテナからずれるのを待つ間に再び雲に没し涙をのみました。
さて、22日はエウロパが木星の裏側から出現する予報があったので、その時刻に連写してコマ送り動画にしてみました。
6月22日03時17分頃 D=127mm、F=1500mm、2.5×バロー、ADC、Neptune-C II
SharpCap 4.0、15ms、Gain=220、2500フレームを70%スタック、RegiStax 6でWavelet処理
3時15分から20分の間の7枚をコマ送りにしました。2枚目から6枚目は40秒間隔で撮影しました。
画像処理が未熟で木星の明るい欠け際がどうしても強調されてしまいリング状になっています。
思いのほか動きが早いです。
| 固定リンク | 0
コメント