木星 2021/09/07
今日は珍しく都内に出勤。夕方帰宅途中で木星が低く明るく見えていたのでかすかな期待を込めて急いで帰りました。
帰宅して望遠鏡を展開する頃にはすでに薄雲が一面に広がり木星がかすみ始めていましたが普段よりシャッタースピードを長くしてgainを高くして強行撮影してみました。
9月07日19時48分~56分 D=127mm、F=1500mm、2.5×バロー、ADC、Neptune-C II 、SharpCap 4.0、20ms、Gain=410、3000フレームを60%スタック×9、De-rotation、RegiStax 6でWavelet処理
昨晩富士山に雪をもらたした寒気渦は東に抜けて気流は昨夜より少し良さげでしたが木星の高度はまだ30度に達しておらず揺れ揺れでした。それでも何とか白斑がぼんやり見える程度写りました。
色付き白斑が右下隅に沈もうとしています。
中央左下には南北に並んでいた2つの白斑の南側が追い抜いて前に出ました。
この後ほぼ本曇りとなり木星は見えなくなりました。まだかすかな奇跡を信じて望遠鏡は木星を追尾していますが、たぶんこれ以降に画像が追加されることは無いでしょう。
| 固定リンク | 0
コメント