« 木星と土星 2021/09/10-09/11 | トップページ | 秋のスイッチが入っていた »

2021年9月12日 (日)

木星 2021/09/11-09/12

日が沈んだ頃から曇り空になりましたが気象衛星の赤外画像を見ると西から小さな切れ間が波状的に来そうなので望遠鏡だけは出して待ち構えていました。

Jup_20210911_2109
9月11日21時07分~10分 D=127mm、F=1500mm、2.5×バロー、ADC、Neptune-C II 、SharpCap 4.0、15ms、Gain=350、3500フレームを60%スタック×4、De-rotation、RegiStax 6でWavelet処理

木星は薄雲越しで4ショット目以降は曇りました。
昨夜とは比べ物にならないくらい悪化して南半球の白斑もボケて大きめに写っています。

Jup_20210911_2241
9月11日22時38分~45分 D=127mm、F=1500mm、2.5×バロー、ADC、Neptune-C II 、SharpCap 4.0、15ms、Gain=350、3500フレームを60%スタック×9、De-rotation、RegiStax 6でWavelet処理

1時間半後に次の切れ目が来ました。薄雲はかかったままで透明度は悪いままです

| |

« 木星と土星 2021/09/10-09/11 | トップページ | 秋のスイッチが入っていた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 木星と土星 2021/09/10-09/11 | トップページ | 秋のスイッチが入っていた »