« 木星 2021/09/22-09/23 | トップページ | 木星 2021/09/23-09/24 »

2021年9月23日 (木)

飯能栗

5:40起床。
晴れていましたが明け方に降った雨で路面がウェットのため自転車の出発は乾くまで待機となりました。
先日購入した日高栗は渋皮からの実離れが良く大きな塊で栗を食べることができて大満足。これに味をしめて今日も栗購入に向かいます。

7:40出発~多摩川CR~都19、都12~ひばりが丘~県36~志木~羽根倉橋~荒川CR~入間川CR~R299~道端で栗購入
今日は都内を北に突っ切って荒川に出て川沿いに飯能に向かいました。
入間川CRに入ると草刈りが行われていないためCR両側のカヤのような2m近く伸びた草がCR上にもたれかかって走路が塞がれていました。我慢して走りましたがウデがチクチクで痒くなりたまらず堤防上の道に避難。しばらくチクチクが収まりませんでした。

飯能に出てから県30で日高に向かう予定でしたが飯能のR299道端で軽トラックで来て栗を売っているおばちゃんを発見。ちょっと冷やかしで寄ってみたところ先日のよりデカい栗だったのでたまらず購入してしまいました。近所に栗畑を持っているらしい。

栗の写真はブログの容量節約のためカットですが帰宅してからノギスで計測してみました。
 幅:4.5cm、高さ:3.5cm、厚み:3.5cm、重さ:40g
高さと厚みが同じってすごい。

これで目的を達したので日高に向かわずに帰途につきました。
~飯能~県195~都28~東青梅~新奥多摩街道~羽村~多摩川CR~多摩大橋~多摩川右岸~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~府中四谷橋~多摩川CRで15:30帰宅。

走行距離:147km

| |

« 木星 2021/09/22-09/23 | トップページ | 木星 2021/09/23-09/24 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 木星 2021/09/22-09/23 | トップページ | 木星 2021/09/23-09/24 »