« 直線の壁付近とか海のしわしわ 2021/10/29 | トップページ | 木星 2021/10/29 »

2021年10月29日 (金)

金星 2021/10/29

強い北風が吹いて透明度は良いですが気流が悪いです。

Ven_20211029_1445
10月29日14時45分 D=127mm、F=1500mm、Neptune-C II 、SharpCap 4.0、1ms、Gain=50、18000フレームを10%スタック、RegiStax 6でWavelet処理

視直径が24.8秒になりました。23日が23.2秒だったので6日で1.6秒、0.26秒/dayのペースになっています。
明日は太陽から一番東に離れる東方最大離角を迎えこれから太陽と地球の間に入り込んできて視直径と欠け際の変化が大きくなってきます。

| |

« 直線の壁付近とか海のしわしわ 2021/10/29 | トップページ | 木星 2021/10/29 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 直線の壁付近とか海のしわしわ 2021/10/29 | トップページ | 木星 2021/10/29 »