木星の衛星 2021/12/01
未明から朝方の雨は12月らしからぬ降り方で雷を伴ってぬるい南風で窓に打ち付け何度か目が覚めました。
その後急速に回復して天気は良くなりましたが上空は強風帯が下がってきて金星も木星も活発に手足を動かすアメーバでした。
いつもなら即閉店ガラガラですが木星の右側に4つの衛星が並んでいたので連続撮影して衛星の動きを1時間まとめてみました。
12月01日17時56分~10分毎 D=127mm、F=1500mm、Neptune-C II 、SharpCap 4.0、10ms、Gain=200、3000フレームを70%スタック、RegiStax 6でWavelet処理
直焦点で撮影しても木星は太い縞しか識別できませんでした。
木星の右側にイオ、ガニメデ、カリスト、エウロパの順です。
時間の経過とともに気流は悪化する一方で衛星の像もどんどんぼやけて大きくなっていきました。
また次の移動性高気圧が来るまでしばらく辛抱ですね。
| 固定リンク | 0
コメント