« M88、NGC4438、NGC4698など | トップページ | M84、M86、NGC4559など »

2022年3月29日 (火)

M91、NGC3338、NGC3810など

大きな移動性高気圧に北から覆われて一日中どんよりでヒンヤリ。悪天をもたらす迷惑な高気圧です。
今夜も星見はできないので銀河の在庫張り付けです。
24日の夜は透明度が悪く淡い部分の写りが悪いので画像処理で無理やり浮かび上がらせたためノイズも浮かび上がってガサガサです。

しし座NGC3338
Ngc3338_stack_60frames_900s35
渦巻銀河です。何本かの腕が巻いているのが見えます。

しし座NGC3367
Ngc3367_stack_60frames_900s35
小さめですが渦のしっかり見える棒渦巻銀河です。

しし座NGC3810
Ngc3810_stack_60frames_900s35
中心付近はギュッと巻いていて周辺は何本かの腕に分かれて緩く巻いています。

おとめ座NGC4458,4461
Ngc4461_stack_60frames_900s35
下がNGC4461渦巻銀河(NGC4443でもあるらしい)、上がNGC4458楕円銀河です。
両者は接近していて重力の影響を与え合っています。

かみのけ座M91
M91_stack_60frames_900s15
棒渦巻銀河です。中心を通る棒の部分が長くしっかりとしてその両端から腕が巻いています。

| |

« M88、NGC4438、NGC4698など | トップページ | M84、M86、NGC4559など »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« M88、NGC4438、NGC4698など | トップページ | M84、M86、NGC4559など »