« 土星 2022/05/03 | トップページ | 木星 2022/05/04 »

2022年5月 3日 (火)

NGC4647の超新星 SN 2022hrs

良く晴れて星見を堪能。

おとめ座の銀河NGC4647に日本の板垣さんが発見した超新星SN 2022hrsを撮影してみました。
Sn-2022hrs
真ん中の明るい銀河はM60、その上の淡い渦巻銀河がNGC4647。その中心のちょい下にある星が超新星SN 2022hrsです。
クリックすると超新星爆発を起こす前(2月13日)と後(5月3日)で星が点滅します。

発見されたのは4月16日で15等級だったそうです。
左の一番明るい星が12.1等、その上の星が13.8等なので今日は13等前半はありそうでずいぶん明るいです。

| |

« 土星 2022/05/03 | トップページ | 木星 2022/05/04 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 土星 2022/05/03 | トップページ | 木星 2022/05/04 »