木星 2022/05/08
3:30に起きた時はどん曇り状態ですぐに二度寝に入りましたが、ふと目覚めた4:10には大きく晴れわたって木星が見えていました。
北日本を通過した寒冷前線のしっぽが通過した後らしく北風が強く吹いていました。
気流は悪そうだなと思いながらもこの先曇天や雨の天気が続く予報なので見られるときに見ておこうと望遠鏡を向けました。
5月8日04時31~40分 D=127mm、F=1500mm、2.5×バロー、ADC、Neptune-C II 、SharpCap 4.0、15ms、Gain=320、4000フレームを60%スタック×10、RegiStax 6でWavelet処理
思った通りの悪気流でモニター上の木星は縁がメラメラと炎のように千切れんばかりに揺れていました。
無理やり強調処理。
単に早起きしましたよという証拠写真です。
| 固定リンク | 0
コメント