昨日のISSは雲越しで見られませんでしたが今日は晴れて見ることができました。
しかし条件は悪く北の空から南東の空に飛行するため経路の大半は庇の向こう側でベランダから見え始めた時の距離は高度25度で850kmと遠くなっています。
それでも自動追尾に手慣れてきたところで三脚を強化したり電視ファインダー化して視野導入を素早くできるようにして練習を積んできた成果を試さねばなりません。
お隣の壁から姿を現して南東に飛び去りつつあるISSの姿
1500mm直焦点ではちっこかったので1.5倍してあります。
ISSは右下に飛行。かろうじて太陽光パネルが2枚セットになっているのが確認できます。
コメント