小田原へ行く
2:30に目覚めたものの南東の空に見えた月は形が分からないくらいに朧だったのですぐに眠りに戻りました。
4:00起床。
今日は小田原9:30の用事があるので朝食を食べて自転車で出発準備。
5:00出発~都3~都57~境川CR~遊行寺~R467~江の島休憩~R134~大磯~R1~9:30小田原着(95km)。
20度以上あって湿度が高く生ぬるい朝でした。走り始めてすぐに汗が出て走行して風を受けているのに全然乾かず不快。
いつもの白空で朝のうちは日差しが殆ど無いのが救いでした。
平日朝のR134はデカいトラックも走っていて流れが速く車に追い抜かれるときの追い風に背中を押されるので快調でした。
小田原での要件は30分ほどで終わって帰途につきます。
10:00小田原出発~R1~大磯港休憩~R134~R467~遊行寺~境川CR~県57~野津田~都18~府中四谷橋~多摩川CRで15:40帰宅。
相変わらずの白空ですが雲が薄れ夏至前日の強烈な日差しを浴びながらの走行でした。南寄りの海風が吹き込んで直接海風を受ける場所では結構涼しい風で相模大橋の気温表示は昼過ぎで24度でしたが湿度が高くて全身べたべたです。
帰路の境川CRは南の追い風で楽させてもらいました。
走行距離:204km
19日朝の月
| 固定リンク | 0
コメント