木星MAP 2022/09/25-27
シーズン前半戦終了の衝の直前に良い気流で木星を2晩撮影できたのでマップを作成してみました。
最近の見どころは
・220度付近から大赤斑の左まで続く暗斑列。
多くは大赤斑の南側を回ってすりつぶされているようです。
・大赤斑の左を回って右に伸び続ける縞。
大赤斑から240度ほど伸びました。一周するまで継続するでしょうか。
・北赤道縞の白い雲の沸き上がりとアーチ。
変化が早く激しいので見る日によって大きく変わります。
・間延びしていく五つ子白斑
昨シーズンのキレイな隊列は乱れ1番は逃げていきました。2,3,4番は密集し5番は離れ気味。
・変化が少なく見どころの無い北半球中緯度以北。
見どころの無い所が見どころ。
| 固定リンク | 0
コメント