江の島に行く
6:30起床。
昨晩は早々に星見が終了して睡眠たっぷりなはずなのに寝坊しました。
空は思いっきり曇っています。低い雲ではないのですがどんより感があるのは雲を照らす太陽高度がまだ低いせいでしょう。
予報では晴れ間も出て南風が強まり気温も夏日一歩手前まで上昇とか言っていたので江の島を目指しました。ウェアは半袖にしようか悩みましたが最初がヒンヤリしているので止めておきました。
8:10出発~県3~県57~境川CR~遊行寺~R467~R134~江の島休憩
境川CRのどこかで南風に遭遇するかと思っていましたが江の島まで向かい風は感じませんでした。日差しも無くヒンヤリした感じ。
境川CRの藤沢側終点近くの小屋の前に「ねこ飛び出し注意」の手書きの立て札がいっぱい立っている場所があります。今日通ると幟が6本くらいずらっと並んで立っていました。
確かにねこの飛び出しは自転車にとっては不意打ちでスティンガーミサイルを撃ち込まれたに等しい打撃を受けることがあります。
この幟を調べると商品として販売されていてyahooでは1298円でした。背景色が赤、黄、黒の3タイプ用意されています。この場所では全部黄色だったような気がします。
さらにポール、スタンド、ウェイトは別売りで1セット1298円。かなりの出費です。
ちなみにこの場所でねこを目撃したことはまだありません。
11:00江の島出発~R134~R467~境川川CR~県57~都20~浅川CR~多摩川CR~立日橋~多摩川CRで15:20帰宅。
江の島から境川CRの初めのうちは弱い南風でしたがすぐに北風のエリアに突入。気温もさっぱり上昇せず日差し全くなく秋の天気予報はハズレが多いですな。でも最後の多摩川CRは追い風で終わったから良いかな。
走行距離:141km
| 固定リンク | 0
コメント