« 木星と火星 2022/12/10 | トップページ | 木星と火星 2022/12/12 »

2022年12月11日 (日)

「結婚しようよ」という映画をみた

HDDレコーダーに「吉田拓郎」というキーワードでテレビ番組を自動録画させていると、たまーに番組が録画されていることがあります。
12月9日にはBS松竹東急の「よる8銀座シネマ」で放送された「結婚しようよ」という映画が録画されていました。
映画監督が吉田拓郎のファンだそうで映画内に使われている音楽は拓郎の楽曲ばかりでした。
本人の歌っている曲もあるし中ノ森BAND、ガガガSPが歌っているのもありますがそれはそれで新鮮。
驚いたのはラストのシーンで2006年つま恋コンサートの落陽のライブビデオが使われていたことでした。
そしてエンドロールは「今日までそして明日から」(2005年ビッグバンドバージョン?)

「落陽」 
「風になりたい」
「春だったね」
「イメージの詩」
「やさしい悪魔」
「今日までそして明日から」
「ある雨の日の情景」
「花嫁になる君に」
「恋唄」
「こっちを向いてくれ」
「人生を語らず」
「アン・ドゥ・トロワ」
「旅の宿」
「祭りのあと」
「制服」
「襟裳岬」
「結婚しようよ」
以上17曲。

エンドロール中、照明助手の名前に「泉谷しげる」を発見したのですが同姓同名の別人ですよね。

この12月はこのあといろいろ拓郎物があるので楽しみです。
14日 "ah-面白かった" Live SessionのBlu-ray Disc発売
    同名のCDが最後と思っていたら予想外のスタジオライブバージョン
16日 オールナイトニッポンGOLDのついに最終回 
    正座して拝聴!!
17日 18:55~ BS松竹東急で2019年名古屋のコンサートライブ放送
     Blu-ray Disc持ってるけどきっと見ちゃうだろうな
21日 CD「今はまだ人生を語らず」完全版の再発売
    「ペニーレインでバーボンを」が復活

これで本当に終わりなのか??

| |

« 木星と火星 2022/12/10 | トップページ | 木星と火星 2022/12/12 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 木星と火星 2022/12/10 | トップページ | 木星と火星 2022/12/12 »