« 「今はまだ人生を語らず」のCD | トップページ | 木星 2022/12/23 »

2022年12月23日 (金)

流星 2022/12/22-23

昨日日中に低気圧が通過して夜には今回も西風の冬型に移行しました。
上空は寒気と強風の悪気流で惑星はお休み。透明度が良いので流星と星見をしました。
_20221222_120134183_ut
ZWO ASI224MC+Player One 2.1mmCSレンズ 露出2.0秒、Gain:320、トリミング
12月22日21時01分34秒頃
一番明るかった流星。オリオンと絡みましたがもっと上のスペースが空いているのにどうしても前の家のアンテナに絡んできます。

南西風がベランダに吹き付けるので口径6cmの小さい望遠鏡で電視観望しました。
M42
M42_20221222
年に1回くらいは撮っておきます。大きすぎてはみ出しています。

NGC2024
Ngc2024_20221222
オリオンの三ツ星の2等星が巨大に写っています。
冬の南の空は天の川に沿って散開星団がいっぱいあってキラキラきれいでしたが意外と見るものが少ない。

| |

« 「今はまだ人生を語らず」のCD | トップページ | 木星 2022/12/23 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「今はまだ人生を語らず」のCD | トップページ | 木星 2022/12/23 »