CSS 2022/12/27
昨晩は明るい流星は撮影できませんでしたが夜明け前に通過したCSSの光跡が写っていました。
ZWO ASI224MC+Player One 2.1mmCSレンズ 露出2.0秒、Gain:320、トリミング
12月27日05時06分~09分頃
中国の宇宙ステーションCSSは5時8分頃しし座のお尻あたりで地球の影から現れて東北東の方向に飛行し庇に隠れました。
庇近くの光跡の下明るい星はうしかい座のアークトゥルス0等級です。完成したCSSは明るく見えるようになりました。
今回拡大撮影しなかった理由はベランダの望遠鏡からでは出現してすぐ庇に隠れてしまうためでした。
中央を南から北に伸びる光跡は人工衛星で、こちらも地球の影から現れた後北の空に向かい再び影の中に入ってしまったと思われます。色変化があって面白い。
| 固定リンク | 0
コメント