« 流星 2023/04/03-04 | トップページ | 雨が降る前に羽村のチューリップを見たこと »

2023年4月 6日 (木)

満月 2023/04/06

日本海を進む低気圧に向かって南風が吹き込み暖かい夜。予報より天気が良くなりました。
日が沈んでしばらくして東の空から丸く黄色い月が昇ってきました。今日は満月。
ベランダに風が吹き付けていましたが一瞬望遠鏡を出して撮影。
Moon_202304061049_240
4月06日19時49分  D=60mm、F=370mm、Neptune-C II 、SharpCap 4.0、3ms、Gain=10、1000フレームを25%スタック、RegiStax 6でWavelet処理、縮小

3月に続いて満月の撮影に成功。今日の13時35分が満月で6時間ほど経過しています。
月の右下が欠け始め縁に近いクレーターの細長い形状が見えます。
もし月に大気があって雲が湧き火山が噴火していたら望遠鏡に張り付いて見ていてただろうなあ。

| |

« 流星 2023/04/03-04 | トップページ | 雨が降る前に羽村のチューリップを見たこと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 流星 2023/04/03-04 | トップページ | 雨が降る前に羽村のチューリップを見たこと »