NGC4647の超新星の1年後
昨日の夜はまずまずの晴れだったので星見できました。
春の銀河領域が見頃なので去年超新星(SN 2022hrs)が出たNGC4647も見てみました。
下の明るい楕円銀河がM60、上の淡い渦巻銀河がNGC4647。
超新星はNGC4647中心の下側円盤内に出現しましたが現在5インチの望遠鏡では全く見えません。
写っている恒星をチェックすると18等級くらいまで見えていますが超新星は銀河円盤の明るさよりも暗くなったようです。
そのほか渦巻銀河
M99
NGC5247
撮影しながら寝落ちしてしまい結果的に60分間ライブスタックしたのですがそれでもやっと淡い腕が写る程度でした。
| 固定リンク | 0
コメント