木星 2023/07/21
3:00起床。
北東風が吹いて熱帯夜から解放されています。空は下層雲がいっぱいで東から西に流れて行きます。
今日の木星撮影は雲の切れ間待ちでした。
7月21日03時27~36分 D=180mm、F=2700mm、2.5×パワーメイト、ADC、Neptune-C II 、SharpCap 4.0、15ms、Gain=330、4000フレームを50%スタック×10、RegiStax 6でWavelet処理
大きめの雲の切れ間が来たタイミングで隣の室外機の回転が止まったのでいつもの設定で撮影できました。
まずまずの気流でした。大赤斑が沈んだ後で色付き白斑が中央を過ぎた面です。
南半球中緯度の白斑列はたぶん色付き白斑の右下が2番で左に3番と4番が見えています。4番の左端に5番の前にある平べったい奴が見えます。
7月21日04時46~50分 D=180mm、F=2700mm、2.5×パワーメイト、ADC、Neptune-C II 、SharpCap 4.0、10ms、Gain=290、4000フレームを50%スタック×8、RegiStax 6でWavelet処理
1時間以上雲に隠された後雲の切れ間が来ましたが隣の室外機は回転中で上空の薄雲も邪魔して解像度が落ちました。
たぶん中央付近のが4番がで左に平べったい奴を挟んだ5番ははっきりせず白い帯が見えます。
梅雨明け発表間近の梅雨期間中ですが今日で6日連続観測成功です。
| 固定リンク | 0
コメント