« 木星 2024/12/10-11 | トップページ | 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/12/11 »

2024年12月11日 (水)

南赤道縞の変化をみる

南赤道縞で白い雲の湧きあがりが発生してからほぼ一か月が経過。
その間に撮影できたまともそうな画像から変化の様子を並べてみました。
Jup_20241210
撮影間隔は天気や気流の関係でまちまちですが見え方がどんな感じに変わって来たか分かります。
初めてとらえることができたのは11/13でした。すでに右上左下に伸び始めていました。
11/25には右側でも湧き上りが発生していました。
位置は発生した時からほとんど変わらず12月に入って全体的に少しずつ右に移動し右側の湧き上がりがとの間隔が開いて全体で経度幅25度くらいに広がりました。

| |

« 木星 2024/12/10-11 | トップページ | 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/12/11 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 木星 2024/12/10-11 | トップページ | 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/12/11 »