自転車旅2021

2021年12月30日 (木)

たぶん2021年最後の走行

6:40起床。快晴の朝です。
今日の予報は冬型に移行するものの関東地方だけは15度近くまで気温が上昇するらしい。
今年の自転車走行の目標を達成するためにはあと1日必要だったので絶好の自転車日和ということです。

9:20出発~二子玉川~多摩川CR~府中四谷橋~多摩大橋間1周回~多摩川CR~羽村折り返し
風も比較的穏やかで上流から流れ下る朝の冷気の向かい風だけでしたが10時を過ぎると暖かくなってきて東寄りの風に変化しました。上空には吹き出しに伴う千切れ雲が東に流れて行きます。
12:30羽村の堰までもう一息というところで急に風向きが強い西寄りに変化。寒気の吹き出しが始まったようで帰路がらくちんそうです。
例年だと羽村の堰の下流の河川敷内に4つのどんど焼き小屋が作られるはずですが去年に続いて今年もありませんでした。

~多摩川CRで14:30帰宅
多摩川CRで強い西寄りの季節風が吹くのは珍しく羽村から多摩水道橋までずっと左岸CRで追い風を受けながらのらくちん走行となりました。
終わり良ければすべて良し。
無事今年の目標だった15000km走行を達成。
明日は完全休養日です。

走行距離:113km

| | | コメント (0)

2021年12月19日 (日)

多摩川の橋を渡る

6:30起床。
風の弱い快晴ですが今シーズン一番の冷え込み。8時を過ぎても0度くらいなので買い物をしたり家事をしたりして気温が上がるのを待ちました。

11:00出発~二子玉川~多摩川右岸~
多摩水道橋(359m)
~多摩川左岸~
府中四谷橋(446m)
~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~多摩川右岸~
日野橋(367m)
~多摩川左岸~
立日橋(417m) 「たっぴ」と読むらしい
~多摩川右岸~
多摩大橋(461m)
~多摩川左岸~
石田大橋(385m)
~浅川CR~多摩川右岸~
関戸橋(376m)
~多摩川左岸~
是政橋(401m)
~多摩川右岸~
稲城大橋(351m)
~多摩川左岸~
多摩川原橋(402m)
~多摩川右岸で14:30帰宅。

11時出発なので大して走れないので多摩水道橋から多摩大橋までの間の多摩川にかかる橋を全て渡る走行でした。
あとで橋の長さを調べましたが渡るのが大変な稲城大橋が一番短いというのは意外でした。

走行距離:82km

| | | コメント (0)

2021年12月12日 (日)

狛江の多摩川堤防上最後のダートが舗装されたこと

一昨晩、昨晩とベランダに広角レンズを付けたCMOSカメラを括り付けて流星監視の撮影をおこなった結果を再生してみたところ、夜半前から雲がかかって収穫はゼロ。ちょっとがっかり。

9:40出発~多摩川CRで是政橋折り返し~二子玉川~多摩川左岸CR~府中四谷橋~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~多摩川右岸~多摩大橋~拝島橋折り返し~多摩川CRで15:00帰宅。
P50_20211212_1129181
舗装された狛江の多摩川堤防上

昨日多摩水道橋から狛江側を走った時、水神様から調布市境までの約200mほどの区間の工事が終わっていました。
昨年は小田急線鉄橋の下流側のダートが舗装されてここは狛江市の多摩川堤防上に残る最後の貴重なダート区間でした。狛江市の中でも舗装の必要、不必要で意見が割れていたようですが何かが工事開始へのトリガーとなったんですね。
今日改めて二子玉川から左岸を遡って確認しましたがすべて舗装路で連結されていました。
1991年にもらった自転車で多摩川を走るようになって30年簡、何度通過したことでしょうか。リム打ちで前後輪同時パンクしたこともありました。ついに昭和が終わったと一人しみじみ感じながら通過しました。

走行距離:104km

| | | コメント (0)

2021年12月 5日 (日)

多摩川スカイブリッジを見る

今回の移動性高気圧は日本海から東海上に抜けるコースで関東南部にとってはあまり役に立たないパターンです。
予報では午後には東風となるようなので帰りの追い風を期待して羽田方面に進みました。

9:10出発~多摩川CRで是政橋折り返し~羽田~昭和島、京浜島、城南島あたり周回~羽田
是政橋~折り返してみると風はすでに東寄りの成分をもって向かい風でした。しかも風のぶつかりによる切れの悪い雲がたなびき始めていて羽田や島巡りの最中は日差しも無く寒い思いをしました。
P50_20211205_131736
多摩川スカイブリッジ
多摩川の最下流部に建設されていた橋はほぼ完成していました。
名称は「多摩川スカイブリッジ」というらしい。この名前は応募された中で12位でした。
多摩川で初めての「橋」とつかない名前です。カタカナにすればカッコいいってもんじゃないんだが。
多摩川河口橋で良いんじゃないかな。
年度末開通らしいので自転車渡り初めに行きましょう。

P50_20211205_140613
多摩川スピードウェイ跡
先日、新聞の記事で知ったのですが東急東横線鉄橋の上流部の堤防内がコンクリートの階段状になっている場所は、かつて日本初のサーキットのメインスタンドだったそうです。あの本田宗一郎氏もここでレースを走ったそうです。スバラシイ。
でも現在は河川改修工事中で観覧席は撤去されつつあり記憶からも消えてしまいます。

~多摩川CRで14:40帰宅。
多摩水道橋まで戻ってきても切れの悪い雲の境目は頭上にあり日差しを受けられずに終了。北の空は良く晴れているのに今夜の星見に影響しそうです。

走行距離:103km

| | | コメント (0)

2021年12月 4日 (土)

枯葉散る

6:20起床。
快晴の朝です。上空寒気はまだ強くないですが夜の時間が長いからどうしても放射冷却で朝方は冷え込んでしまいます。
部屋に差してきた朝日を浴びて体温を上げ外気温がちょっと上昇したところで出発。今日は縦じま模様の冬型なので北風を覚悟。

9:10出発~多摩川CR~府中四谷橋~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~多摩川右岸~多摩大橋~多摩川CR~羽村~新奥多摩街道~青梅~R411~日向和田~梅郷~都45~R411~多摩川橋~根がらみ前水田休憩

多摩川CRでは北寄りの向かい風でしたが季節風というよりは朝の冷え込みで重くなった冷気が多摩川を流れ下ってくる向かい風でした。
昭島・福生・羽村あたりでは12月1日の雨影響でしょうか、色づいていた葉っぱがかなり散ってしまいました。
羽村まで季節風に遭遇せず余裕があったので梅郷まで周回して根がらみ前水田で休憩。段丘崖の木々からはらはらと舞い落ちる枯葉を見ながら持参した缶コーヒーとアルフォート2枚、醤油せんべい2枚で昼食。

~羽村~多摩川CR~多摩大橋~多摩川右岸~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~府中四谷橋~多摩川CRで14:50帰宅。
結局午後になっても北風の季節風は吹かず東寄りの向かい風。気温が高かったのでそんなに鼻水は垂らさずに帰宅できました。

走行距離:113km

| | | コメント (0)

2021年11月28日 (日)

荒川CR追い風走

今シーズン初めて氷点下まで気温の下がった朝でした。昨夜21時の館野500hpaでマイナス33.9度まで下がって昨夜が寒気の底で真冬並みの寒気でした。
今日は西から移動性高気圧が覆って午後には冬型が緩んでくるので来るので荒川に出て午前中に河口まで追い風をいただく作戦。羽田に着く頃には東寄りの風に変わっていると予想。これでほぼ追い風だけで走れるはずです。

8:40出発~多摩川CR~都19、都12~ひばりが丘~県36~志木~羽根倉橋~荒川CR~12:10葛西臨海公園
冬の装いで出発。荒川の羽根倉橋まで出ると上流方向から吹き付ける強い風にあおられました。目論見通りです。
色づいた木々がキレイな柳ケ瀬公園内を通過して荒川河口までほぼ追い風。30km/hで走っても向かい風にはならないので風速10m/sくらいで押してくれていたようです。
葛西臨海公園のひだまりで持参したアルフォート菓子2個、醬油せんべい2枚で休憩。

~荒川河口橋~R357に並行する道~晴海通り~築地~都50~海岸通り~芝浦~旧海岸通り~平和島~昭和島~14:20羽田
P50_20211128_1305031
晴海のタワマン群
湾岸沿いに南下して羽田を目指します。まだまだ北風です。旧海岸通りを真っ直ぐ南下。平和島に入ってもまだ北風でした。そろそろ変わってくれていないと多摩川CRで苦労します。
羽田についても北風。朝よりも強く吹いています。観念して缶コーヒーを奮発して向かい風に備えました。

~多摩川CRで15:30帰宅。
多摩川はずっと強い北風のままですっかり鼻水小僧となってしまいました。

走行距離:135km

| | | コメント (0)

2021年11月23日 (火)

枯れ葉散る

6:30起床。
朝から晴れているかと思いましたがどんよりしています。ちょっとがっかり。西風メインの冬型ですが関東特有の地形による北風と西風のぶつかりでキレの悪い雲が湧いているようです。
幸いなことに路面はすでに乾いていたので雲が薄れてきたころ出発。今日もいつものコースです。

8:40出発~二子玉川~多摩川CR~府中四谷橋~多摩大橋間周回~多摩川CR~羽村~草花丘陵あたり周回~多摩川CR~多摩大橋~多摩川右岸~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~府中四谷橋~多摩川CRで15:00帰宅。

昨日の雨でだいぶ色づいた葉が落ちました。昭島や羽村の多摩川沿い、玉川上水沿いなど路面に葉っぱが堆積してカサカサといい音を立てます。日が当たると頭上の色づいた葉から間接照明のように日陰が明るく照らされます。最後の輝きですね。
帰路になるといやらしい東寄りの向かい風です。相模湾から吹き込んだ西風が山影側に回り込んでくる冷たい風なので鼻水小僧となりながら帰宅。

走行距離:126km

| | | コメント (0)

2021年11月20日 (土)

いつもの練習コース走

日出もずいぶん遅くなりそれにつれて目覚めるのも遅くなりました。
その分出発も遅くなるわけで、日没も早いので走れる距離も短くなっていきます。

8:50出発~二子玉川~多摩川CR~府中四谷橋~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~多摩川右岸~多摩大橋~多摩川CR~羽村折り返し~多摩川CR~多摩大橋~多摩川右岸~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~府中四谷橋~多摩川CRで14:50

毎度同じ走行練習のコースです。練習ばかりで本番はありません。練習している割にはいつも同じくらいのスピードしか出ないので大体の距離感と所要時間が体に染みついてきました。時計が無くても位置により何時くらいか分かるし、今何キロ走って来たかもスピードメーターの距離との誤差がかなり少なく言い当てられます。

先週と比べて川沿いの木々が急に色づいたような感じがしました。太陽高度も低く力強さを失ってしまって14時過ぎると影が長くなって夕方の雰囲気が出始め帰路を急がせます。
去年この時期骨折で走れなかったので今年は秋を長く感じています。

走行距離:117km

| | | コメント (0)

2021年11月13日 (土)

よこやまの道

冷え込んだ朝でした。5度以下になるのは10月中旬の冷え込み以来です。10度になるのを待って出発。

9:10出発~二子玉川~多摩川CR~府中四谷橋~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~多摩川右岸~多摩大橋~多摩川CR~羽村~草花丘陵あたり周回~多摩川CR~多摩大橋~多摩川右岸~浅川CR~万願寺歩道橋~浅川CR~府中四谷橋~多摩川CR
出発前に地図を眺めていると多摩市の尾根幹沿いに「よこやまの道」なるものが整備されているのを発見。今日はここを辿ってみることにしてまずは羽村まで往復してきました。
府中の河原では感染症流行で閉鎖されていた河川敷の焼き肉テント村が再開されにぎわっていました。皆さんの装備が感染症流行前よりも充実しているのは10万円給付の効果かもしれません。

~是政橋~都41~連光寺坂上~都137~都19~都9~多摩川CRで14:50帰宅
是政橋を渡って川崎街道で連光寺坂上交差点を左折。都137に入っても給水塔あたりまでは上りが続きます。この先に入り口があるはずなので注意しながら走っていると道は下りとなりついうっかり気分よく下ってしまい鶴川街道に出て失敗したことに気付きました。
もはややり直す気力は失せてそのまま鶴川街道を緩く下り続けて多摩川CRに復帰して終了となりました。

走行距離:116km


| | | コメント (2)

2021年10月30日 (土)

相模川左岸CRを走る

6:00起床。
快晴の朝です。ちょっと冷えていますが風が穏やかになり絶好の自転車日和。
今日は前回発見した相模川左岸CRを走りいに行きます。

7:30出発~多摩川CR~関戸橋~都18~野津田~県57~境川CR~遊行寺~R467~R134~江の島休憩
前回走ったコースの逆回りで走ります。
境川CRは数か所で遊水地造成工事や河川改修工事で迂回を強いられますが全般に追い風基調で楽々江ノ島に到着。ここで持参した缶コーヒーと塩せんべいを注入してR134の走りに備えました。

~R134~相模大橋手前~県46~相模川CR
R134は全般に東寄りの追い風基調で楽々相模大橋のたもとまで進出。ここを右折して相模川沿いに北上していきます。
相模川左岸CRの入り口は前回走行のおぼろげな記憶ながら相模線倉見駅の先で踏切を渡って迂回した先だったことを覚えていました。迷わず一発で起点に到達。厚木まではのんびりとCR走行です。しかも弱い南寄りの風に変わり楽ちんでした。

~厚木~相模川沿い~県48~町田街道~高尾~浅川CR~府中四谷橋~多摩川CRで15:30帰宅。
昭和橋の先から県48に入り20kmほど相模原台地を走ってひたすら浅川CRを目指します。
浅川CR出てしまえばもう家に着いたも同然。弱い東寄りの向かい風で急に鼻水を噴出させながら無事帰宅。

走行距離:161km

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧